2020.2.27 第9回イベント 手芸教室
布などの材料はすべてキットにしてお渡しして、ちくちくと縫っていくうちに完成する
かわいいピエロです。
わからないところもすぐに先生が教えてくれるので安心して作れます。
最後に記念撮影です!
完成した作品を手にすると自然と笑顔になりますね。
金鵄の杜倭苑のイベントにご参加いただきありがとうございました。
次回のイベントにもたくさんの参加をお待ちいています。
金鵄の杜倭苑スタッフ一同
2020.2.27 第9回イベント 手芸教室
布などの材料はすべてキットにしてお渡しして、ちくちくと縫っていくうちに完成する
かわいいピエロです。
わからないところもすぐに先生が教えてくれるので安心して作れます。
最後に記念撮影です!
完成した作品を手にすると自然と笑顔になりますね。
金鵄の杜倭苑のイベントにご参加いただきありがとうございました。
次回のイベントにもたくさんの参加をお待ちいています。
金鵄の杜倭苑スタッフ一同
2019.12.23 第7回イベント 門松
今年は平成から令和へと変わり、目まぐるしくあっというまに過ぎた一年でしたね。
そんな中たくさんの方が門松つくりのイベントに参加してくださいました。
みなさん、真剣なまなざしでもくもくと集中して作っています。
最後は完成作品と一緒に記念撮影をしました。
お忙しい中金鵄の杜倭苑のイベントにご参加いただきありがとうございます。
次回イベントにもたくさんの方の参加をお待ちしています
金鵄の杜倭苑 スタッフ一同
2019.10.28 第6回イベント ハイキング
数日前からの雨も上がり
秋晴れの快晴に恵まれた気持ちのいいハイキング日和でした。
今年は初めに展望台からの景色を眺めました。
くろんど池から生駒の山並みが青空に映えて、とてもきれいでした。
後半はその人の体調に応じて、少しハードな水舞台に行くコースと
比較的平たんな道を行くショートカットコースに分かれて行動します。
水舞台コースで歩いた距離は金鵄の杜倭苑のスタートから約10キロメートルでした。
イベントにご参加いただきありがとうございました。
次回イベントにもたくさんの方の参加をお待ちしています。
金鵄の杜 倭苑 スタッフ一同
2019.9.26 第5回イベント 手芸教室
今回は初めての試みでかわいい巾着袋を作りました!
アンティーク着物の古布を使っているので
柄の出方がひとつひとつ違い、思い思いの作品が完成しました。
講師の先生が丁寧に教えてくださるので男性の方も、きれいに完成されました。
お孫さんへプレゼントされるそうです。
金鵄の杜倭苑のイベントにご参加いただきありがとうございました。
次回イベントにもたくさんの方の参加をお待ちしています。
金鵄の杜倭苑 スタッフ一同
2019.8.5 第4回イベントお絵かき教室
今年は1年生から5年生までのお子さんが参加されました。
講師の中村先生からだされた今回のテーマは
「あら不思議!」
お魚と人間が反対になると、どんなふうに見えるかな?
みんな、お魚になった気分でお絵かきに集中しています。
水の色塗りは指やてのひらを使って、動きのある水面に仕上がりました。
そして、今回のイベントには高山駐在所と北田原駐在所のおまわりさんから
交通安全のお話がありそのあと、ミニパトカー体験をさせてもらいました。
「前の車とまりなさい!」とおまわりさんさながらにマイクを持つ姿や
ミニパトの前で敬礼するみんなはとてもかっこよかったです!
10時から15時までの長い時間でしたが、夏休みの思い出になる一日を
すごしました。
最後にみんなで作品と一緒に記念撮影をしておしまいです。
イベントにご参加いただきありがとうございました。
次回のイベントにもたくさんの方の参加をお待ちしています。
金鵄の杜倭苑 スタッフ一同
2019.7.24 カラオケ大会
今年も猛暑の中、たくさんの方が参加されました。
今回は事前にご自分の予想得点をお聞きして、本番でピッタリあたった2名の方に
ラッキー賞が贈られました。
新メンバーも加わり、ますます盛り上がりはパワーアップ!
みなさん、個性輝くパフォーマンスで会場を沸かせます。
最高得点は96点天童よしみの「かたおもい」でした
そして、今回は生駒警察のおまわりさんから詐欺被害にあわないためのお話や
高齢者ドライバーの免許証返納についてなどの講習をしていただきました。
たいへん参考になったと、みなさん喜んでおられました。
参加されたみなさま、生駒警察のおまわりさん、ありがとうございました。
次回イベントにもたくさんの参加をお待ちしています。
金鵄の杜倭苑 スタッフ一同
2019.6.3 第2回イベント「カラーセラピー」
色は私たちの生活の中にとけこみあふれ、彩をもたらしてくれます。
そんな色について、基本的な知識や様々な角度から
講師の新井先生がわかりやすくお話ししてくれます。
参加者のみなさんはどんな自分色を見つけたでしょうか?
ご参加ありがとうございました。
次回のイベントにもたくさんの方の参加をお待ちしています。
金鵄の杜倭苑 スタッフ一同
2019.4.3 第1回イベント ハイキング
金鵄の杜倭苑からくろんど池、大坂府民の森へと往復約10キロのコースを歩く人気のハイキングです。
お天気にも恵まれ、春休みということもあり
子供たちやたくさんの方が参加されました。
桜や水芭蕉の花に癒されながら、とても楽しい時間を皆さんと過ごしました。
今回も無事故で終えられたこと、スタッフ一同感謝しております。
次回イベントにもたくさんの方の参加をお待ちしております。
2019 3/9 第11回イベント紅白歌合戦
新規メンバーが増え、ますます楽しく盛り上がった紅白歌合戦。
ボールを回すゲームでは一つのボールが手元にあるはずなのに、二つ持つ人や一つも持たない人もいて大笑いでした!
優勝したのは白組チーム、くすだまをみんなでわって盛り上がりました
本日の最高得点は96点の「酒よ」「イヨマンテの夜」でした。
紅白歌合戦にご参加くださいましてありがとうございました。
次回のイベントにもたくさんの方のご参加をお願いいたします。
金鵄の杜倭苑スタッフ一同
2019 2/12.19.26 第10回イベント ボトルシップ
毎週水曜日、3回で完成させるボトルシップのイベントです。
瓶の中で船を組み立ててい緻密な作業ですが、4名の方が参加されて楽しく作ることができました!
参加していただいた皆様ありがとうございました。
次回のイベントにもたくさんの方のご参加をお待ちしています。
金鵄の杜倭苑スタッフ一同